ゆうゆう

目次

ゆうゆうは、食事の支度や入浴のサポートなど、さまざまな生活支援が充実している介護付き有料老人ホームです。地域の方とふれあうレクリエーションも多数用意されているので、心豊かな毎日を過ごせます

ゆうゆうの設備や介護体制、雰囲気や料金などをまとめました。

ゆうゆう_HPキャプチャ
引用元:ゆうゆう
https://yuyusya.co.jp/yuuyuu/

ゆうゆうの居室設備

居室設備

ゆうゆう_居室写真
引用元:ゆうゆう
https://yuyusya.co.jp/yuuyuu/

ゆうゆうの館内は、オールバリアフリー、手すり付きの環境なので安全性も高く、各部屋には緊急コールを設置して万が一の場合に備えています。

さらに、冷暖房だけでなく、トイレや洗面台も各部屋に設置。自宅で愛用してきた品や家具などの調度品も持ち込みが可能です。

居室にある設備

冷暖房、トイレ、洗面台、緊急コール

共有設備

ゆうゆう_共有スペース写真
引用元:ゆうゆう
https://yuyusya.co.jp/yuuyuu/

個室の居室がある2階・3階にそれぞれ1室リビング兼ダイニングがあり、居住者の方々がお茶をしたり、テレビを見たり、おしゃべりを楽しんだりして思い思いの時間を過ごすことができます。

できたてのおいしい食事をいただける食堂もあり。機能訓練スペースも各階に1室ずつあるので、充実した内容でリハビリや歩行訓練を受けることができます

施設にある共有設備

浴室 、リビング兼ダイニング、機能訓練スペース、その他(キッチン、エレベーター、洗濯室等)

ゆうゆうの介護・医療体制

介護体制

ゆうゆうの館内に、ケアスタッフが24時間常駐するなど、介護体制にも力を入れています。

また、介護保険を利用して、ケアプランに基づいたサービスを受けることも可能です。

医療体制

よこて内科クリニック、せはな整形外科、垂水歯科医院のほか、数件の協力医療機関があり、入居者の健康管理をしています。

基本的に通院介助費用はかかりませんが、協力医療機関以外への通院の場合は壱時間を超えると1,500円(税不明)、その後30分毎に500円(税不明)が加算されます。

ゆうゆう三島のサービス・食事・雰囲気など

食事

ゆうゆう_食事写真
引用元:ゆうゆう
https://yuyusya.co.jp/yuuyuu/

出来立てホカホカの、おいしいご飯がゆうゆうの自慢。治療食も用意しており、キザミ食やトロミなど、入所者の体調に合わせて食べやすい調理にも対応が可能です。

また、毎年恒例の外出レクリエーションでは、外食やアイスなども堪能。季節に合わせて流しそうめんやスイカ割りなどで食事の雰囲気を盛り上げています

スタッフや施設の雰囲気

ゆうゆうでは、地域の方とのレクリエーションやイベントで、新しい生きがい作りを積極的に働きかけています。

また、季節にあわせた行事や初詣、お節句の行事、夏祭りや花火大会など、施設内でのイベントでは創作活動やボランティアによる観賞会なども予定。スタッフも、入居者のやりたいことを形にし、いきいきとした毎日を過ごせるような雰囲気づくりをしています。

立地

予讃線市坪駅より車で5分。静かな生活環境で、日々の生活を穏やかに過ごせる場所に立地するゆうゆう。季節のレクリエーションで訪れるコスモス畑やバラ公園、そして隣接するこども園など、季節ごとの外出や外部の人とのコミュニケーションをとるのにも、ちょうど良い距離感の保てる場所でしょう。

周辺には高い建物やビルなどもないので、日当たりも良好です。

ゆうゆうの入居者の声

公式HPに掲載がありませんでした。(2023年1月15日時点)

入居前に確認しておくこと

入居条件

  • 年齢:年齢:65歳以上
  • 介護度:要支援・要介護状態に該当の方

費用

  • 入居一時金:要問合せ
  • 月額費用:126,500円(税不明)
  • 介護費用:約5,430円(支援1)~約24,120円(介護5)(税不明)

体験入居

  • 期間:1泊2日
  • 内容:食事2食付
  • 費用:2,000円(税不明)

空室状況

現在の空室:要問合せ

ゆうゆうまとめ

ゆうゆうでは、隣接するこども園「ジャックと豆の木」の園児たちの訪問があり、思わず笑顔がこぼれる安らぎの時間と元気をもらうことができます。

トップページでは、種類がたくさんあって一見わかりにくい老人ホームの種類を解説するとともに、豊かなセカンドライフを送ることができる介護付き有料老人ホームを3社掲載しています。人生100年時代に備えるためにも、ぜひチェックしてみてください。

ゆうゆうの基本情報

施設名 介護付き有料老人ホーム ゆうゆう
所在地 愛媛県松山市余戸南二丁目24番38号
TEL 089-989-5088
URL https://yuyusya.co.jp/yuuyuu/
求人・採用情報URL https://yuyusya.co.jp/employment/
関連ページ

要介護度別!
介護付き有料老人ホーム3選

「遠方で暮らす子供に迷惑をかけたくない」「身体が思うように動かなくなってきた…」
人生100年時代と呼ばれる今、介護の負担や高齢者の1人世帯の増加など、課題は多岐にわたります。
そんな悩みを解消してくれるのが、介護付き有料老人ホームで介護サポートを受けながら共同生活を行うこと
ここでは、必要な介護レベル別におすすめの施設をご紹介。入居先を見極めるための参考にしてください。

日々の暮らしを楽しみたい
自立している方向け
【要介護度0】

松山エデンの園

松山エデンの園
画像引用元:松山エデンの園公式HP
https://www.seirei.or.jp/eden/matsuyama/
  • 外出や家族との面会が自由(※)。これまでと同じ生活を送ることができ、自分らしい生活を維持
  • 約30のサークルや園行事、無料の共用スペースなど、入居者同士で楽しめるイベントが多数
  • 瀬戸内の旬の魚や季節ごとの料理を提供。誕生日には希望の食事を叶えるために職員がサポート

口コミや費用詳細を
もっと見る

公式HPで最新の
空室状況を確認

電話で問い合わせる
0120-459-165

老化を予防したい
介護が必要な方なら
【要介護度1~2】

さわやか新居浜館

さわやか新居浜館
画像引用元:さわやか新居浜館公式HP
https://sawayakaclub.jp/niihamakan
  • 豊富なリハビリ器具を自由に使用でき、楽しく自分のペースで身体機能を維持・改善
  • 「リハビリ訓練・体操」を毎朝職員と行うなど、日常的な予防介護に力を入れている
  • 九州大学・FAIS(※)と共同開発した「ライフマップ」により、今後の目標や生きがいを人生設計

口コミや費用詳細を
もっと見る

公式HPで最新の
空室状況を確認

電話で問い合わせる
0120-958-490

手厚い介護が欲しい
医療ケアが必要な方なら
【要介護3以上】

シルバーステーション
オリーブ

シルバーステーション オリーブ
画像引用元:シルバーステーション オリーブ公式HP
https://www.oonishiclinic.com/olive.html
  • 基準を上回る職員体制1.5:1で対応。要介護者1人に対する職員のサポートが手厚い
  • 1階には総合病院があり月~土の日中は1人以上の医師が常駐。持病や急な体調不良でも診てもらえる
  • 介護度に合わせた浴室を2種類用意。入浴時の安全面にも配慮

口コミや費用詳細を
もっと見る

公式HPで最新の
空室状況を確認

電話で問い合わせる
0898-53-3601

(※)深夜の帰宅になる場合は届け出もしくは連絡が必要。

安心のサービスで快適な暮らし 愛媛の有料老人ホーム特集 安心のサービスで快適な暮らし 愛媛の有料老人ホーム特集