主体性の尊重と家族との交流を大切にしているガリラヤ久米は、60歳以上の自立されている方から入居可能な高齢者総合福祉施設です。笑顔で穏やかな暮らしを提供するため、松山市久米窪田町を拠点に介護付き有料老人ホームやグループホームといった4つの入居サービスと、デイサービスなどの2つの在宅サービスを運営しています。
ガリラヤ久米の設備や介護体制、雰囲気や料金などをまとめました。
間取りや広さの異なる9種類のお部屋があります。どのタイプも自宅にいるような落ち着いた雰囲気となっており、お好みの家具等を持ち込んで自由にレイアウトすることができます。居室タイプによっては、ミニキッチンや専用の浴室が付いているお部屋もあり、2人で入居することが可能です。
トイレ、洗面台、エアコン、ベッド、照明、クローゼット、カーテン、ミニキッチン(居室タイプによる)
公式HPに共有スペースに関する写真がありませんでした。(2023年1月15日時点)
たくさんのテーブルや椅子、ソファ席を設けた大きな食堂があります。居室とは別の団欒スペースとして、楽しく過ごせる雰囲気となっています。お風呂は好きな時間に1人ずつゆっくりと入浴するシステム。自分の体調に合わせて自由に使用できるので、その日の気分や体調に合わせて利用することができます。
食堂、浴室、トイレ、洗面室、エレベーター、駐車場、娯楽室、洗濯室、多目的ホール 等
きめ細やかな個別ケアを実現するために、一人ひとりに寄り添ったサポートを行っています。介護福祉士の資格を持つ介護職員などがいつも施設内に常駐しているため、必要な時にいつでも介助ができるような体制をとっています。
日常的な生活サポートの他にも、自立した生活に向けた作業療法士によるリハビリ、専門的な指導を受けながらの嚥下訓練なども行っています。
看護師が常勤しているため、入居者の服用している薬の管理や健康チェックなどを日常的に行っています。療養上の指導や夜間や緊急時の対応は、多岐に渡る診療科目で地域医療を支えている中川病院が協力医療機関としてサポート。入居者の健康を管理するため、医師による診療も行っています。
温かいものや冷たいもの、汁物など料理ごとに適した温度で提供することにこだわっています。適温をキープするために温冷配膳車による配膳を行ったり、汁物はそれぞれ目の前でお椀に注ぐようにしています。
また、個々の体調や介護レベルによって、普通食からやわらか食、ソフト食といった食事形態にも対応しています。食事の介助が必要な方は、配膳や下膳も介護スタッフが行っています。
施設では入居者同士の交流が取りやすいように、ユニットごとにレクレーションやお製作などの活動を行っています。気候の良い時期には外出したり、施設全体でのイベントもあり、年間を通じてさまざまな規模の行事を開催しています。
施設での活動だけでなく、地域の方々との交流も大切にしており、地域のイベントなどにも参加しています。
国道や県道が近くにあるため市の中心部への移動にも便利な場所にあります。施設の周辺は大きな建物などがなく、緑が豊かな環境でのんびりと過ごすことができます。伊予鉄電車「鷹ノ子」駅からも徒歩12分ほどの距離にあるため、家族が施設に来る際にも交通手段がいくつかあるので安心です。
公式HPに掲載がありませんでした。(2023年1月15日時点)
現在の空室:要問合せ
ガリラヤ久米は、3階建ての施設の1階部分には地域交流サロン、3階には多目的ホールを設けています。普段から地域の方々に足を運んでもらうことで、元気なときはもちろん、介護が必要になった時も安心して利用できるような施設を目指しています。
トップページでは、種類がたくさんあって一見わかりにくい老人ホームの種類を解説するとともに、豊かなセカンドライフを送ることができる介護付き有料老人ホームを3社掲載しています。人生100年時代に備えるためにも、ぜひチェックしてみてください。
施設名 | 高齢者総合福祉施設 ガリラヤ久米 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市久米窪田町667番地1 |
TEL | 089-970-9101 |
URL | https://www.ailinen.jp/senior/kume/nursinghome |
求人・採用情報URL | https://www.ailinen.jp/archives/recruit/recruit_cat/galilayakume |
「遠方で暮らす子供に迷惑をかけたくない」「身体が思うように動かなくなってきた…」
人生100年時代と呼ばれる今、介護の負担や高齢者の1人世帯の増加など、課題は多岐にわたります。
そんな悩みを解消してくれるのが、介護付き有料老人ホームで介護サポートを受けながら共同生活を行うこと。
ここでは、必要な介護レベル別におすすめの施設をご紹介。入居先を見極めるための参考にしてください。
(※)深夜の帰宅になる場合は届け出もしくは連絡が必要。